いわき,ひたちなか,求人,採用

中途採用(いわき)

社会保険労務士または社会保険労務士補助

・労働保険、社会保険等の行政手続き
・給与会計ソフトを使っての顧問先の給与計算
・人事労務管理の相談
・就業規則及び諸規定の作成や提案


 ※仕事の不安を解消するための技術向上に向け、研修を行っています
 ※適性を見ながら徐々に業務の範囲を広げていきます
  (同法人名の東京・大阪・名古屋事務所とは無関係です)

 

応募資格

・高卒以上
・社会保険、労働保険、給与計算の実務経験者 又は
 社会保険労務士の有資格者(当該資格に関して勉強中の方でも可能)
・PC基本スキル(エクセル、ワード、インターネット)
・普通自動車免許(AT可)

給与252,000円~350,000円
※本人の成長に応じて昇給していきます
諸手当等手当/期待給
   職務手当(残業30時間相当分満たなくても定額支給、超えた場合別途超過分支給)
   車輛手当
   資格手当(社内規定有)
   携帯手当
   通勤手当(上限2万円)
賞与年2回(昨年実績:40万円~100万円)
その他待遇育児休業有(実績2名)
退職金制度有
福利厚生

・長期療養時所得補償制度
・コロナ禍前の社員旅行実績:シンガポール、マレーシア、韓国、国内各地
 (コロナ収束後、社員旅行実施予定)
・スパリゾートハワイアンズ法人会員につき利用時は優遇されます
・女性については制服の貸与があります
 (夏・冬それぞれ貸与、パンツ・スカートの選択可)
・月額500円で、給茶機の飲料がいつでも飲み放題です
・駐車場完備:事務所前無料駐車場有

勤務地いわき
※基本的に転勤はありませんが、法人の業務の進捗状況により転勤が発生する場合、
 本人の生活環境等により、期間等については考慮します
勤務時間始業8時30分  終業17時30分  休憩12時~13時 
選考方法書類選考、面接、筆記試験
※筆記試験は、簡単な適性検査及び筆記
休日休暇

所定休日 年間115日(完全週休2日制)
・土曜、日曜日、祝日
 ※祝日については、年間祝日日数の3分の2程度が休日となります
・年末年始・GW・夏季(お盆)休暇有
 ※有給休暇の計画付与及び休日振替による

教育研修社員教育体制あり
その他

・仕事の不安を解消する為の教育制度、サポート制度が整っており、社労士事務所の
 経験がない方も安心です
・難しいスキルや経験は不要ですが、成長したいという意欲はお持ちください
・すぐに勤務できない方もご相談ください
・外出時は自家用車使用(35円or20円/km)
・賞与については、業績等によります

【応募方法】
お問い合わせ・エントリー」もしくは「採用エントリーはこちら」からご応募いただくか、当法人に連絡(0246-38-9001)の上、履歴書と職務経歴書(職務経歴書はPC作成可)を送付してください。

※事務所の雰囲気など詳しくはスタッフブログ【あすか日和】をご覧ください。 
  http://ameblo.jp/asuka-saiyou/

総務事務業務(社労士補助)

・労災保険、雇用保険、社会保険の諸手続き
・給与計算ソフトを使っての給与計算

 ※仕事の不安を解消する為の技術の向上に向け、研修を行っています
 ※適性を見ながら徐々に業務の範囲を広げていきます
 ※本人の希望により、業務の幅を広げてキャリアアップしていくことも可能です
  (同法人名の東京・大阪・名古屋事務所とは無関係です)

 

応募資格高卒以上
PC基本スキル(エクセル、ワード、インターネット)
事務業務の経験(あれば尚可)
普通自動車免許(AT限定可)
給与200,000円~250,000円
※本人の成長に応じて昇給していきます
諸手当等

手当/期待給
   職務手当(残業30時間相当分満たなくても定額支給、超えた場合別途超過分支給)
   車輛手当
   資格手当(社内規定有)
   携帯手当
   通勤手当(上限2万円)

賞与年2回 (昨年実績:40万円~70万円)
その他待遇育児休業有(実績2名)
退職金制度有
福利厚生

・長期療養時所得補償制度
・コロナ禍前の社員旅行実績:シンガポール、マレーシア、韓国、国内各地
 (コロナ収束後、社員旅行実施予定)
・スパリゾートハワイアンズ法人会員につき利用時は優遇されます
・女性については制服の貸与があります
 (夏・冬それぞれ貸与、パンツ・スカートの選択可)
・月額500円で、給茶機の飲料がいつでも飲み放題です
・駐車場完備:事務所前無料駐車場有

勤務地いわき
勤務時間始業8時30分  終業17時30分  休憩12時~13時 
選考方法書類選考、面接、筆記試験
※筆記試験は、簡単な適性検査及び筆記
休日休暇所定休日 年間115日(完全週休2日制)
・土曜、日曜日、祝日
 ※祝日については、年間祝日日数の3分の2程度が休日となります
・年末年始・GW・夏季(お盆)休暇有
 ※有給休暇の計画付与及び休日振替による
教育研修社員教育体制あり
その他・仕事の不安を解消する為の教育制度、サポート制度が整っており、事務経験が
 ない方も安心です
・すぐに勤務できない方もご相談ください
・難しいスキルや経験は不要ですが、成長したいという意欲はお持ちください
・外出時は自家用車使用(35円or20円/km)
・賞与については、業績等によります

【応募方法】
お問い合わせ・エントリー」もしくは「採用エントリーはこちら」からご応募いただくか、当法人に連絡(0246-38-9001)の上、履歴書と職務経歴書(職務経歴書はPC作成可)を送付してください。

※事務所の雰囲気など詳しくはスタッフブログ【あすか日和】をご覧ください。 
  http://ameblo.jp/asuka-saiyou/ 

 

採用に関するお問い合わせはお気軽に

採用に関するお問い合わせ

0246-38-9001(受付時間8:30~17:30(平日)

ページトップへ